数学II・B+C[ベクトル]の定理公式がわかる講義
![数学II・B+C[ベクトル]の定理公式がわかる講義](../bookimage/9784865316490.jpg)
ISBN10: | 4-86531-649-3 |
---|---|
ISBN13: | 978-4-86531-649-0 |
JAN: | 9784865316490 |
著者: | 多賀みのり 著 |
出版社: | Z会 |
発行日: | 2025年3月24日 |
仕様: | 二色刷/A5判/160頁 |
対象: | 高校向 |
分類: | 高校(数学:数学II・B) |
価格: | 1,650円 (本体1,500円+税) |
|
発送手数料について
書籍及びそれらの関連商品
1回1ヵ所へ何冊でも400円(税込)
お支払い方法が代金引換の場合は別途326円(税込)かかります。
お買いあげ5000円以上で発送手数料無料。
当店の都合で商品が分納される場合は追加の手数料はいただきません。 一回のご注文で一回分の手数料のみ請求させていただきます。
学参ドットコムは会員登録無しで購入できます
(図書カードNEXT利用可)
・問題演習を積んでいるが、模試になると点数が思うように取れない人
・入試本番までに、数学を得点源にしたい人
「どう考えるのか」がわかる
定理・公式、解法の丸暗記は苦労する割に効果が薄く、どんなに演習を重ねても初見の問題に対応できるようになりません。考え方を理解することが数学の実力アップの近道です。本書では、定理・公式の導き方を題材に「どう考えるのか」を学びます。
「2段階の演習で考え方を身につける
各節の「練習問題」と章末の「まとめ問題」の2段階の演習で、学んだ考え方を自分のものにします。解答解説では、各問の肝となる考え方を「ポイント」として解説。考え方を意識して学習することで、模試や入試で初見の問題にも対応できる応用力を身につけます。
学びやすいレイアウト
定義、定理、公式は色付きの太字で統一する、考え方を強調する、補足を見やすくするなど、見やすさ、使いやすさ、理解しやすさに配慮しています。また、章ごとに色を変える、ゆとりのあるレイアウトにすることで、飽きずに無理なく学習を進められます。