4-in-ONE intermediate 中級
アルク 【一般】 ISBN978-4-7574-3669-5
2,420円 (本体2,200円+税)
「読む・聞く・書く・話す」の4技能を組み合わせて英語総合力を伸ばす教材。「TASK(タスク)」を遂行しながら膨大な英語のinput(「読む・聞く」)に慣れ、英文の性質に応じたoutput(「書く・話す」)の実践トレーニングを積む。
うまれたよ! ヒラメ
岩崎書店 【一般】 ISBN978-4-265-02100-0
2,420円 (本体2,200円+税)
お刺身やお寿司でおなじみのヒラメ。ひらたい体で、ひらたい頭に二つの目。でも!赤ちゃんの時は、普通の魚の姿なんです!
いつもとちがうことがおきたら
岩崎書店 【一般】 ISBN978-4-265-08932-1
2,200円 (本体2,000円+税)
しなやかハートですごそう!子どもが自分に不利な状況に対処するのを助ける、子ども向けレジリエンスの本。
不安でおちつかないとき
岩崎書店 【一般】 ISBN978-4-265-08931-4
2,200円 (本体2,000円+税)
しなやかハートですごそう!子どもが自分に不利な状況に対処するのを助ける、子ども向けレジリエンスの本。
くらしをべんりにする 新・情報化社会の大研究(2) お店の情報化
岩崎書店 【一般】 ISBN978-4-265-08892-8
3,300円 (本体3,000円+税)
コンビニ、回転寿司、フードデリバリー、ECサイト、バーチャル試着サービス、フリマアプリ。身近なお店の情報化の変化を紹介。
江戸時代の偉人に聞いてみよう!
岩崎書店 【一般】 ISBN978-4-265-08913-0
1,870円 (本体1,700円+税)
徳川家康、宮本武蔵、本居宣長、伊能忠敬らが登場!インタビュー形式で楽しく読める日本の歴史人物伝。江戸時代の偉人にせまる!
鎌倉・戦国時代の偉人に聞いてみよう!
岩崎書店 【一般】 ISBN978-4-265-08912-3
1,870円 (本体1,700円+税)
源頼朝、織田信長、豊臣秀吉らが登場!インタビュー形式で楽しく読める日本の歴史人物伝。鎌倉、戦国時代の偉人にせまる!
食育でSDGsが見えてくる
岩崎書店 【一般】 ISBN978-4-265-08873-7
3,520円 (本体3,200円+税)
SDGsの17の目標は、食育を充実させることで、ほとんどを解決できます。日本でも食育がSDGsにおいて重視されています。
小学校指導法 総合学習
玉川大学出版部 【一般】 ISBN978-4-472-40584-6
2,420円 (本体2,200円+税)
2017(平成29)年改訂の学習指導要領に対応。「総合学習」の授業とは何か。世界全体のグローバル化を見据えた、新たな時代に求められる人材育成の指導法を中心に解説。実際に行った授業の具体例も紹介。また、国連の推奨する持続可能な社会づくりとSDGsとユネスコと総合学習の関連性も詳しく事例をあげて説明。
中1数学が面白いほどわかる本
中経出版/KADOKAWA 【中1】 ISBN978-4-04-604771-7
1,540円 (本体1,400円+税)
各テーマの導入「イントロダクション」で入り口となる知識を整理。先生の講義×生徒の質問でつまずき&ギモンがどんどん解決。「定期テスト対策問題」で理解度もチェック。
中2数学が面白いほどわかる本
中経出版/KADOKAWA 【中2】 ISBN978-4-04-604772-4
1,650円 (本体1,500円+税)
各テーマの導入「イントロダクション」で入り口となる知識を整理。先生の講義×生徒の質問でつまずき&ギモンがどんどん解決。「定期テスト対策問題」で理解度もチェック。
中3数学が面白いほどわかる本
中経出版/KADOKAWA 【中3】 ISBN978-4-04-604773-1
1,650円 (本体1,500円+税)
各テーマの導入「イントロダクション」で入り口となる知識を整理。先生の講義×生徒の質問でつまずき&ギモンがどんどん解決。「定期テスト対策問題」で理解度もチェック。
改訂版 中学公民が面白いほどわかる本
中経出版/KADOKAWA 【中学】 ISBN978-4-04-604776-2
1,540円 (本体1,400円+税)
各テーマの「イントロダクション」で、入り口となる知識を整理。各テーマの解説は、先生の授業を聞いているようなわかりやすい文章で、難しい用語や仕組みも、すっきり理解できる。「覚えておこう!」「知っていますか?」「整理しよう!」「少しくわしく」など、本文の解説のほかに、理解を助けるコーナーが満載。
改訂版 中学地理が面白いほどわかる本
中経出版/KADOKAWA 【中学】 ISBN978-4-04-604777-9
1,540円 (本体1,400円+税)
「中学地理」の内容をわかりやすく説明。因果関係や意味を理解することでリアルな情報としての知識が身につく。各テーマの「まとめ」で定着度もチェック。
改訂版 中学歴史が面白いほどわかる本
中経出版/KADOKAWA 【中学】 ISBN978-4-04-604774-8
1,540円 (本体1,400円+税)
先生の授業を受けているような解説で、歴史の“流れ”と“つながり”が楽しくわかる。各テーマの「まとめ」で定着度もチェック。「ゴロ合わせ」や「知っていますか?」「少しくわしく」など、本文の解説のほかに、ひと息つけるコーナーが満載。
改訂版 中学理科が面白いほどわかる本
中経出版/KADOKAWA 【中学】 ISBN978-4-04-604775-5
1,540円 (本体1,400円+税)
各テーマの導入「イントロダクション」で、入り口となる知識を整理。まるで塾の先生が紙面上で講義をしてくれているかのように、各テーマで重要となる項目について解説。きちんと理解できているかどうか「問題」で確認。やや発展的な内容について取り上げた「少しくわしく」のコーナーを掲載。
小学校の漢字の総復習が7日間でできる本
中経出版/KADOKAWA 【小学】 ISBN978-4-04-604980-3
1,320円 (本体1,200円+税)
「中学校につながる」視点から重要な漢字の総復習がスピーディーにできる本。各見開きの冒頭に「読み方を間違えやすい漢字」「書き間違えやすい漢字・語句」を掲載。小学校で習う全漢字を復習しつつも、「本当に大事な漢字」「間違えやすい漢字」を重点的に出題。問題部分で復習したことと、これから中学校で学ぶこととの関連なども説明。
小学校の算数の総復習が7日間でできる本
中経出版/KADOKAWA 【小学】 ISBN978-4-04-604979-7
1,320円 (本体1,200円+税)
「中学校につながる」視点から算数の重要分野の総復習がスピーディーにできる本。紙面は見開き構成で、左ページに復習ポイントと例題、右ページに練習問題を配置。問題部分で復習したことと、これから中学校で学ぶこととの関連なども説明。
改訂第2版 世界一わかりやすい 京大の理系数学 合格講座
中経出版/KADOKAWA 【高校】 ISBN978-4-04-604734-2
2,530円 (本体2,300円+税)
1つのテーマで例題1題、類題1題を扱い、京大の理系入試における頻出の問題、または京大理系数学の特徴的な問題を50テーマで網羅できるように構成。問題ごとに「理解」→「計画」→「実行」→「検討」の4つステップで解説。